四柱推命・恋愛と縁ができる年が始まった!

結婚運の占い

今回は、四柱推命で女性が男性との縁ができやすい運についての記事。

先月の初旬に中華圏では春節の休暇シーズンが始まり、台湾に留学中の末娘が大学の休暇のため東京の実家に帰省し、つい先週に休みが終わりまた台湾に戻って行きました。

その間に起こった今回のブログタイトルにまつわるエピソードについて。

娘が帰省している間のある時に、
上の娘と息子が何やら末娘のことを「○○君と一緒に二人で映画に行ったらしいよ」などとニヤニヤ笑いながら話しているではないですか!

相手の男の子は何と保育園で同じクラスだった、赤ちゃんクラスの時から同じ部屋で5年間一緒に育ってきた私も知っている男の子。
幼馴染みというわけですね。

これまであの人のそのような浮いた話しは一切聞いたこともないしそのような素振りは一切見られなかったので、こういうことは恐らく始めてかと思われます。

聞くと何でも喋るようで、
姉が「何で○○君が良かったの?」と聞けば
「優しいから~」と・・・。

またきっかけは何なの?と尋ねると、先月の成人式の日に開催された保育園のみんなでの同窓会での再会だそうで、、、。

そうだったんですね。。。。

聞くと何でも話してしまうことや、好きになった相手が保育園の幼馴染みだったり、好きになった理由は優しいから好きなど、どこか幼い所があの人らしいなと笑ってしまうわけで・・・。

同窓会の場で晴れ着で二人が並んでのツーショットの写真も見せて貰いました。

また、台湾に戻る時と同じ頃にバレンタインというイベントシーズンと重なり、その頃には珍しく自分から台所に立ち半日以上台所を占拠してぐっちゃぐちゃに散らかしながらチョコレートケーキを作り、キレイな箱に詰めてラッピングしてうちの近くの駅で待ち合わせして渡したそうな。

これまでこのような行動は全く見られなかったので、まあ、この子にもこういうことがあるんだなーと、まあ成長というかを家族みんなで見守っています。

こんな出来事があった後で末娘の命式を見てみると、、、

時日月年
庚庚丁甲
辰子丑申

そして今年は乙巳年、、、、乙巳、、、

これはばっちり娘が男性とくっつく年ではないですか!

巳は火の五行で官星(女性の命式にとっては男性に当たる星)だからでしょ、というだけの単純な理由ではありません。

官星が来さえすれば誰だもかれでも恋愛話しが持ち上がったり結婚になったりするわけではありません。

今年の娘は異性とくっついてしまうのです。
くっつくようなことが命式の中で起こってしまう年運なんです。
(天干の合もそうだけど、それとはまた別のものですよ。)

何かね、娘自身が外国で男性と会うかもというようにも読めてしまいます。

それはどうしてだか、その読み方まではここでは秘密です。

まあ、また日本を離れてしまう遠距離ですからどのような展開となって行きますか、また家族みんなで見守って行きたいと思います。

恋愛運が高まる年が始まりました。

タイトルとURLをコピーしました